
道内企業の成長に向けて
あなたのスキルを
マッチングします
フリーランス・個人事業主など、道内で活躍中のプロの方へ企業の課題解決を依頼します

物流改善 Prj /
月2回訪問

ブランディングPrj /
12ヵ月契約

ISO認証取得まで /
月2回アドバイス

ECサイト構築 /
7ヵ月契約
このようなお悩みは
ありませんか?
自分の人脈だけで
プロジェクト案件を探すのに
限界を感じてきた
信用力のある
取引先を探して、
仲介して欲しい
現在稼働中のプロジェクトが
忙しく、次の案件を
自分で探す暇がない
FEATURE弊社の3つの特徴
北洋銀行の取引先をご紹介
26,000社※1以上
弊社は、北海道内167店舗※1の支店を有する北洋銀⾏100%出資の⼦会社です。北洋銀行の取引先企業からお預かりするプロジェクト案件をご紹介することができます。
※1:2021年9月現在

マッチング先企業
年商10億円以上多数
これまでにマッチングした対象企業のボリュームゾーンは年商10億円~50億円の企業が多数。北洋銀行グループの弊社だからこそ信用力の高い取引先をお繋ぎできます。

プロジェクト
成功に向け伴走
取引先経営者から直接いただいたプロジェクトをご紹介。プロジェクト開始時〜終了まで、企業との間に⼊って調整します。企業訪問時に同⾏し進捗の管理や軌道修正を⾏っております。

CASEご紹介案件の事例
CASE01生産管理のプロ
生産管理のプロ人材として生産性向上・教育制度整備
70代男性
- 業 種:飲食業
- 売 上:50億円以下
- 社員数:300名以下
- 稼 働:12ヵ月(毎月2回訪問)
- 報 酬:総額144万円(6万円/日)
課 題
幹部職員の定着率が低く、品質管理・工程管理が行き届かず生産性悪化。
支援内容・成果
幹部職員も加えプロジェクトチームを発足。プロジェクトマネージャーとして問題点の指摘・改善活動を主導、従業員教育を実施。
1年間を通じて指導した結果、品質管理や工程管理の課題が解決されたとともに、人材育成にも大きく寄与。
CASE02物流体制のプロ
課題の改善に加えて社内整備・戦略策定も実施
60代男性
- 業 種: 衣服・日用品小売業
- 売 上: 100億円以下
- 社員数: 200名以下
- 稼 働: 12ヵ月(毎月2回訪問)
- 報 酬: 総額240万円(5万円/日)
課 題
積極的な店舗展開により物流体制が複雑化、拠点・店舗連携・オペレーションが非効率に。
支援内容・成果
物流面の現状把握と課題抽出・改善シミュレーションと指導を実施することで、社内の物流を改善。マーケティング戦略策定、顧客分析、KPI設計 等の社内整備も実施。
道外店舗の顧客認知度と、社内プロジェクトチームの物流リテラシーが向上。
CASE03ブランディングのプロ
自社の強みや特徴を言語化し社内ブランディング内製化
40代男性
- 業 種: 配達飲食サービス業
- 売 上: 50億円以下
- 社員数: 200名以下
- 稼 働: 7ヵ月(毎月2回訪問)
- 報 酬: 総額196万円(12万円/日)
課 題
コロナ渦による市場変化の状況の中、マーケティングとオペレーションの強化に問題。
支援内容・成果
現状分析とブランドコンセプト設計、マーケティング方針の作成を実施。
広告費はそのまままで、道外店舗の来店客数が1.5倍に増加。また、本件プロジェクトを通じて、マーケティング・ブランディング領域のノウハウを社内に内製化。
CASE04ISO認証取得のプロ
ISO取得に向け社内意識改革・対応事項の実施支援
40代男性
- 業 種: 建設業
- 売 上: 10億円以下
- 社員数: 50名以下
- 稼 働: 12ヵ月(毎月2回訪問)
- 報 酬: 総額180万円(5万円/日)
課 題
労働安全衛生環境の整備が課題。社内にISO認証取得に必要な労働安全衛生のノウハウがない。
支援内容・成果
現場及びバックオフィス人材をプロジェクトメンバーとして、社内を横断して労働安全衛生への意識改革及び実施支援をマネジメント。
工場における認証審査現地調査立ち合いや、認証審査での懸念事項、社内対応事項について整理。ISO認証取得中。

SKILL THEMEご紹介案件のスキル領域
Webマーケティング
BtoCの事業者が、Webを通じた集客・購買につながるための施策立案・実行
認証取得
(ISO、HACCP、Pマーク)
各種認証取得の必要項目、規定づくりなどのアドバイス
生産改善
(原価管理、業務改善)
工場内の工程、作業、材料、人員、レイアウト、機械などの効率化・最適化
商品開発
自社の技術や人員を把握し、生産できる新商品の市場調査、アイデア、コンセプト、イメージを提案・商品化
マーケティング
市場調査とその市場調査を元に必要なMD、広告、4P施策など。データ分析によって集客して購買につなげる
物流改善
物流費のコストダウンを図り、外注先コントロール、配送ルートの最適化、最適な荷量の調整の企画・実行
※上記スキル領域は一例です。あなたのスキル領域とマッチする案件をご紹介します。
SERVICEサービスの仕組み
北洋銀行のネットワークをフル活用。
取引先企業の課題を解決するためのプロジェクトを紹介・協働することが可能です。

VOICE利用者の声
VOICE 01
自分の人脈だけでは案件獲得に限界があり、信用力のある企業と仕事をしたくてもフリーランスや個人事業主と契約してくれる会社も少なかった。
HKPに相談したら、北洋銀行の顧客基盤を活かし年商10億円を超える自分では当たれない企業を紹介してくれた。
また、反復して利用することで、どういうフェーズのどの業務で専門性を発揮できるのか、HKPが理解を深めてくれるので、より自分の得意分野にフィットする案件を紹介してもらえる。
VOICE 02
一人で活動していた時期は、知り合いを通じたプロジェクト案件がメインの為、自分一人で抱えられる範囲の業務量の受注になる。
一分野だけのコンサルティングとは違って、総合コンサルティング会社であるHKPが、北洋銀行の取引先経営者から直接ヒアリングし、経営課題の解決に向け上流設計から関わっているので、スケールの大きな案件を紹介してくれる。
必要に応じて他の専門家と連携しプロジェクトチームを組んで仕事が出来るのも魅力。
VOICE 03
HKPに出会う前は、自身の人脈でプロジェクトに関与するがほとんどだったので、知り合いだからと正規の価格より安い請負になったり、プロジェクトが完了してもボランティアで関わらなければならなくなり報酬の支払いが遅れることもあった。
HKPが企業と業務契約書の締結から単価の調整、料金支払いなど間に入って交渉してくれるので、適正な期間・価格で仕事をすることが出来た。
また、プロジェクトの組み立てから一緒に考え、途中で軌道修正をしてくれ、相談しながら進めてもらえたので、自信を持って企業と対峙できた。
北海道共創パートナーズ(HKP)は、北海道の企業と
強固なパイプを持つ総合コンサルティング会社です。
弊社は、北洋銀行取引先の経営者から経営課題についての様々なご相談を受け、最適なソリューションを提供しています。北海道に貢献したい、道内で活躍したい起業家・フリーランス・個人事業主の方々を、プロフェッショナル人材として北洋銀行の取引先企業へご紹介致します。


STRENGTH
北海道共創パートナーズ(=HKP)の強み
- 1北洋銀行の100%子会社だからこその豊富な道内ネットワーク
- 2総合コンサルティング会社ならではのプロジェクト案件多数
- 3専門性やスキルを活かしたいあなたに、経営課題を抱えている北洋銀行取引先の紹介が可能